Header Ads

はじめてのCapcom Pro Tour観戦ガイド Vol. 2




Capcom Pro Tourとは


(引用元:Capcom Pro Tour公式サイト



1年をかけて行われる激闘

 Capcom Pro Tour(以下CPT)とは、ゲームメーカーのCapcomが主催する、世界中で行われる一連の大会のことで、ざっくりと言うと「世界中で行われるCPT指定大会の総合成績上位のプレイヤーだけが年末に行われる決勝大会Capcom Cup(以下CC)に出場できる」というものです。
 そしてCCの賞金は、格ゲーの大会ではもっとも高く、今年のCCの賞金総額は60万ドル以上(およそ6000万円)と発表されています。
 ときどの優勝したEvoは、世界最大の格ゲーの大会で、参加人数や歴史、格ならばCCより上、CPTの大会としては決勝大会のCCを除けば最も重要な大会で、Evoで優勝すれば他の大会に一切出なくてもCC出場が確定するだけのポイントが貰えます。
 また、Evo以外では、「プレミア」大会と「ランキング」大会という2種類があり、プレミアは得られるポイントが高く設定されています。

格ゲーチェッカーさんによるCPT 2018スケジュール

 上のページを見てもらえればわかるとおり、毎週末のように世界のどこかで大会が開催され、CC出場を懸けた激しいポイントレースが繰り広げられていくのです!



ポイントシステム

 ポイントシステムは毎年調整がされているのですが、今年は(今までと比較して)「プレミア優勝時のポイントが高い」「ランキング大会のポイントが低い」という特徴があります。
 ちなみに、昨年の最終的なCC出場ラインは791Pとなりました。今年は、プレミア優勝が700P・2位で270P、ランキング優勝が150Pですので、今年は「Evoないしプレミアで優勝、もしくはEvoで2位」以外でCC出場を決めるのは本当に大変そうです。
 プレミア大会の数は13。これにEvo優勝者とEvo 2位、さらに前年度王者枠と最終予選(CC前日に開催されるトーナメント、優勝者がCC出場できる)枠を合わせると合計で17。CC出場枠32からこの17を引いた残りの15枠の争いが注目されます(ただし同一プレイヤーの優勝などによって増減あり)。

 もっと細かいことが知りたい、という方は下のページを読んでみて下さい。

CPT 2018概要日本語公式ページ
格ゲーチェッカーさんによるCPT 2018概要



ストリートファイターV

 CPTで使われるゲームは、現在はストリートファイターV(ファイブ、以下ストV)で、2016年がストVになってから初めての年(シーズン1)で今年2018年が3年目(シーズン3)です。
 ストVについては、また後でもう少し詳しく触れます。



The Sentimental Typhoon的楽しみ方の提案

 CPTの大会は予選(プール)を含め大部分が無料でネット配信されます。メインとなる楽しみ方としては当然この動画視聴です。
 現在世界的によく使われるのがTwitchで、配信を見ながらチャットで盛り上がることが出来ます。特にライブ配信についてはほぼ全てTwitchになります。チャットをする場合はアカウント登録(無料)が必要ですが、視聴だけならば登録も不要です。
 アーカイブ動画についてはTwitchで観れない場合がありますが、その場合でもYouTubeでアーカイブ動画を視聴できる場合が多いです。
 日本ではOpenRecが使われることもありますが、CPTではおそらく使用されることはないと思います。

 おすすめしたいのはやはり一番盛り上がるライブ配信です。が、世界中で大会が開かれる為、どうしても深夜の配信が多くなってしまいます(特に北米の大会が多いため)。ライブで見れない、時間もあまりとれないという方におすすめしたいのが、大会終盤の試合だけアーカイブ動画で観るという形です。
 当ブログのこちらのページでネタバレ情報なしのアーカイブ動画へのリンク集を更新していきます。大体の場合、大会の進行はTop 32、Top 8などで区切られますので、大会によってどこから観るか選んで頂けるとよいと思います。
 また、格ゲーチェッカーさんがいつも大会の結果をまとめられておりますので、ネタバレを気にしないという場合はチェッカーさんの大会結果ページをチェックし、観たい試合だけ観るのもよいと思います。

 Vol. 1で述べましたが、僕個人としては、ゲームそのものより「ドラマ」が最大の魅力だと思っており、その魅力を最大限楽しむにはプレイヤーがどんな人なのかを知ることや、それまでのストーリーを知ることが必要だと思っています。
 格ゲープレイヤーWikiさんはたくさんのプレイヤーの情報をまとめられており、知らないプレイヤーのことを知るにはうってつけのサイトです。
 格ゲーチェッカーさんはほぼ全ての大会を網羅しておられるので、過去の大会のページを読めば多少なりともどんなものだったのか知ることが出来るはずです。
 そして、大会で顔を見るプレイヤーについてはTwitterでフォローすることをおすすめします。中にはあまり呟かないというプレイヤーもいますが、ツイートやプレイヤー間での会話を見ることによって、「どんな人なのか」「どんな関係性なのか」感じることが出来ます。
 また、当ブログのTwitterアカウントで、海外プレイヤーのツイート翻訳もしていますので、興味のある方はよろしければフォローしてみて下さい。

 さらに、殆どのプレイヤーは個人配信や配信番組を行なっています。有名なものでいうとTOPANGA TV(ときど、マゴ、ガチくん)・勝ちたがりTV(ボンちゃん、ふ〜ど、ハイタニ)DaigoTheBeasTV(ウメハラ、ふ〜ど)などがあります。
 こういった配信を見てプレイヤーのことをもっとよく知ることで、大会を一層楽しめると思います。
 当ブログのこちらのページで、主なプレイヤーのTwitterアカウントと配信先をまとめています。よろしければご利用下さい。

 また、CPTで活躍しているプレイヤー達にスポットを当てた「リビング ザ ゲーム」という映画が現在公開中です。公開場所が限られていますが、可能なようならご覧になってはいかがでしょうか。



 次からは、ここまでどのようなドラマが展開されてきたのかをざっと振り返ってみたいと思います。






No comments